会社概要 私たちについて 当社は、光技術の分野において最先端の知識やスキルを持ち、光技術利用の促進を目指す8人の仲間で立ち上げた会社です。自社リソースのみならず、創業当初からパートナーとの出会いや役割分担を大切にしています。そのチーム力を活かして、国内外数十社に当社が設計・開発した製品を納入しています。多くの取引先様の支えがあり、創業から17年目を迎え、これからも仲間と共に歩み続けて参ります。 会社名 ARK TECH株式会社 所在地 〒371-0846 群馬県前橋市元総社町一丁目2番地3 MMビル2F 創業 2005年4月 資本金 1400万円 決算期 12月 営業案内 営業時間:9:00~18:00 定休日:土・日、祝祭日 TEL 027-255-1117 FAX 027-219-3577 事業内容 ・光学、電気、電子機器及び、同部品の製造・販売・紫外線光源の設計・開発・紫外線硬化・周辺露光・検査、測定器用ランプの供給販売・関連技術のアイディア提供及びコンサルティング・紫外線光源搭載システムの設計・製作・紫外線光源のメンテナンス・紫外線関連部品の供給販売 主要取引先 国内外半導体・液晶製造メーカ、半導体製造装置メーカー、国内外光学、電気、電子機器製造メーカー、精密機械器具取り扱い商社 主要仕入先 国内UVランプ製造メーカー、国内部品加工各社 製造協力会社 東北・関東、 中国 アクセス ● 電車でお越しの方「新前橋」駅より徒歩15分● お車でお越しの方 関越自動車道「前橋IC」を降りて約15分 沿革 2005年 光エネルギーの最先端利用を目指す同志が、群馬県前橋市にARK TECH株式会社を創業 放電灯(水銀キセノン、キセノン、超高圧水銀ランプ)を利用したUV光源の量産を開始 2006年 中小企業新事業活動促進法に基づく、「経営革新計画」承認 UVモニター(簡易型UV測定器)「UM365」をリリース 半導体ウエハ「周辺露光用UV-LED光源」の韓国への特許出願 国内最小のUV接着剤硬化用 UV-LED光源『85Cubeシリーズ』をリリース 2007年 半導体ウエハ『周辺露光用UV-LED光源』試作機製作(2006/06群馬県R&Dサポート事業、採択) UV接着剤硬化用 UV-LED光源のOEM製品納入開始 韓国及び中国(上海)企業との代理店契約を締結 2008年 半導体ウエハ周辺露光用UV-LED光源がユーザの生産ラインに導入され、本格稼働開始 UV-LED光源 『85Cube』に続き、新製品『LOCEP』をリリース 中国(深セン)企業との代理店契約を締結 2009年 白色LED光源 「Leminator」をリリース UV-LED光源 「LOCEPⅡ」をリリース 本社移転 2010年 九州営業所設立 UV光源 AT200Nをリリース 中国(深セン)企業へ一部製品製造委託 2011年 白色LED光源 「Leminator」高照度タイプをリリース 2012年 ネイルアート用ジェル硬化用光源装置(ものづくり技術振興事業補助事業採択) 750W紫外線光源『AT750』をリリース UV-LED光源『Awill』をリリース 2013年 2013 China International optelectronic expositionに出展 カメラモジュール精密接着用光源が国内大手電機メーカーの装置に採用される 2014年 小規模事業者活性化補助金に係る補助事業「防爆安全認証UV LED光源の開発」開発完了 大口径高均一化UV-LED光源装置が国内大手光学機器メーカーに採用される 液晶基板周辺露光用UV-LED光源装置『SF-IR54-4』をリリース 2015年 海外半導体製造装置メーカーで周辺露光装置ATEW300に採用される 250W紫外線光源『AT250S』をリリース 2016年 EW04 第三者機関によるCEマーキング認証 輸出開始 2017年 UV-LED光源『Awill-V』をリリース 2018年 紫外線光量モニター『UM365-HM』をリリース 高輝度白色LED光源 『AT-50C』をリリース